イメージングは、アファメーションと並ぶほどに有効な願望実現手段の一つだ。
この願望実現の手段は、潜在意識に刻み付けて夢を叶える方法として古くから伝えられてきた。
実績という面では、アファメーションに並ぶレベルで多くの夢を叶えてきた手段と言えるだろう。
しかし、最近はなぜかイメージングが注目されることは少ない。
しっかりと使えばこれほど有効なものはないのだが、どうも誰であれ新しい方法に飛びついてしまうようだ。
このイメージング離れの原因として、詳細なイメージが描けないことがあるのかもしれない。
だが、詳細なイメージを描く力というのはいくらでも高められるものなのだ。という訳で今回は、イメージングの強力な効果とその高め方について書いていく。
イメージングの効果とは
詳細で徹底したイメージングを行なえば、それは驚くほどに高い確率で実現してしまう。そもそも脳は現実と想像の違いが分かっていないので、想像したことを現実と勘違いして引き寄せてくるのだ。
だからこそイメージングは、どれだけ詳細なイメージが描けるかが重要だ。
一代で大企業にまで成長させた社長などは、何もなかった時代から微に入り細を穿つほどに詳細なイメージングをしていたことが多い。
空気感だとか雰囲気だとかをそっくりそのまま感じられるようになった人だとか、夢で何度も見たという人だって珍しくない。何度も何度も繰り返し想像することによって、その領域にまで入っているのだ。
イメージングの効果を強引に式で表すならば、詳細さ×回数×情熱といったところだろうか。
そして、詳細なイメージを行なえば行うほどに情熱が増し、情熱が増せば増すほどにイメージの詳細さも増していくという相乗効果があるのだ。
想像するのが苦手な人は?
イメージングと言うと「想像するのは苦手」という人も居るだろう。
だが安心してほしい。想像力というのは使えば使うほど高められるし、そして高める方法もそう難しいものではない。
例えば、あなたが目標としている生活はなんだろうか。
それさえ決まっているのならば、あとはそれに近い生活をしている著名人を参考にすればいい。
動画があるなら手っ取り早いが、常にあるとは限らないだろう。その場合は、自伝やインタビューなどの情報を集めれば良い。
そこで情報が手に入ったら、それに近い画像や動画、あるいは映画などのフィクションから似たものがないか探せば良い。
そうしたシーンを見つけたら、それをイメージングに組み込むのだ。そうしたものを探しているうちに、より惹かれるものが見つかることも多いので一石二鳥だ。
ふと惹かれる情報や映像を見つけたら、それをしっかりメモしておこう。また何度も見返して、自分のイメージの糧にしていけば良い。
では、今日はこの辺りで。あなたに幸せが訪れますように。